Marimoの人生を変えるブログ

~日々の暮らし・借金・副業のことなど~

嫌なことが続くときは好転のサイン?

虹こんにちは、Marimoです。

 

前回の記事から20日も経ってしまいました。

当初は毎日のように更新できていたのに💦

なんて自分を責めるのは良くないですね^^;

 

余裕があって書きたいときに更新していけば良いんだ、と思うようにします。

 

疲労困憊の4月

ストレスを抱えている女性

今月は本業が忙しいのに加え副業も継続していて、なかなか忙しかったです。

特に今週は10連休が目の前だというのに、毎日が金曜日の疲労感。。

 

それでも毎朝のウォーキングを欠かさず、なんとか自分を上げて頑張ってきました。

が、しかし連休前最終日の今日は多方面から嫌なことが…。

怒りが込み上げてきてしまって、どうにもこうにも嫌な気分が抜けないので昼休みにジムへ行きました。笑

 

普段ここまで嫌な気分になることなんてないのに、一体どうしてなんだろう…?

 

状況を分析してみる

ノートとペン

嫌なことというのは本業・副業どちらも仕事のことなのですが、結局私に余裕がないことで起きてしまったのだと思います。

 

こういう時はスピリチュアルの考えを借りて、「これは何かのお知らせかもしれない」と分析してみることにしています。

 

思い返してみると、自分を休ませてあげず我慢ばかりしていたことに気が付きました。

 

お恥ずかしい話ですが、今月の引き落とし分や生活費が足りず、食べたいものがあっても我慢我慢。

とにかくお金を作らなくては!と副業に勤しんでいました。

 

しかし疲れが溜まるほどに余裕がなくなり、疑問が湧いてきます…

 

副業しなければならないほどお金が足りないのはどうして?

欲しいものを買うのに悩んで結局買えない。

遊びにもいけない。

 

仕舞いにはその理由をすべて彼のせいにして、ストレスをぶつけてしまいました。。

 

でも、自分に起こる出来事というのは、

実はすべて自分自身が敢えて起こしていて他の誰のせいでも無いんですよね。

 

私は中々このステージから抜け出せないでいます。泣

切羽詰まるとここに戻ってきてしまうし、いつも彼のせいにしてしまう。

それを心から受け入れられるには、もう少し時間がかかりそうです。。

 

好転のサインとは

ハートを持つ指

スピリチュアルの考えでは、「嫌なことが続くときは好転のサイン」と良く言われています。

 

嫌なこととは…

  • 今まで仲良かった人と離れる
  • 周りの人がいなくなる
  • 物事がうまく行かなくなる
  • お金が出ていく

 

好転とは…

  • エネルギーが変わる前兆
  • 膿が出ていくイメージ
  • 波動が上げることで付き合う人が変化する
  • お金が入ってくるようになる

 

どうせ落ち込むのなら、これも必要なことと前向きに捉えたいです。

 

自分に優しく

ハート

しかし、どん底な気分の時はなかなか前向きに捉えれらないですよね。。

今、どうしようも無く苦しいんだもの。

 

こういう気持ちになるのは、自分で自分を痛めつけてきた代償ですね。

昔からたまにあることで、自分を頑張らせすぎてしまいます。

ごめんね、私。

まずは自分に優しくしなければね。

 

今日はめずらしく夜更かししてしまったけれど、明日からの連休を思いきり楽しみたいと思います。

自分を休ませて大切に扱うこと優先で!

 

【GWにやりたいこと】

  • 自分を休ませる
  • 副業する
  • ブログを更新する
  • AI副業を始める

 

なんだか愚痴多めでしたが、お付き合い頂きありがとうございました。

 

朝散歩で良い気分♪

桜

こんにちは、Marimoです。

バタバタとしていたらあっという間に1週間が経っていました💦

 

一時期は気温がどんどん上がっていくんだろうと感じていたのに、ここ数日は寒さが戻ってきてしまいましたね。

早々にクリーニングに出してしまったダウンコートが恋しいMarimoです。笑

 

そんな厳しい気温差の中でも、しっかりと満開へ向かっている近所の桜を見に行くのが毎朝の楽しみになっています。


f:id:Marimocco:20240406164555j:image

 

ここ数年、早起きして朝活するのが習慣として身についていたはずなのに、気圧や気温差で思うように起きられなくなってしまっていました。

 

それが桜のおかげで5日連続で早起きして、仕事前に朝散歩ができている自分をむちゃくちゃ褒めています☺

 

朝少しでも散歩すると、活力が漲るというかモチベーションが長く続くような気がしています。

実際、様々なコンテンツでも「朝散歩は最強!」などと言われていますよね。

 

朝散歩のメリット

  • 自律神経が整う
  • セロトニンの活性化によりメンタルが安定する
  • メラトニンの生成により睡眠の質が上がる
  • 血流が良くなり新陳代謝が上がる
  • 良い気分になる

diamond.jp

 

なにより朝から美しい桜の花を愛でたり、自然の中に身を置いているととっても「良い気分」になれます。

 

この「良い気分でいる」というのが久しぶりすぎて、今日はなんだか涙が出そうになってしまいました。。

 

「良い気分」でいると、何でもできそうな根拠のない自信まで出てきますよね。

 

この「良い気分でいる」というのが、思い通りの人生を送ることにおいてとても大切なんだと思います。

 

引き寄せの法則

桜

"引き寄せの法則"で大前提とされているのが、良い気分でいると望みが現実化しやすくなるということ。

 

良い気分でいると、物事をポジティブに受け入れられるだけでなく、単純に自分を信じられるようになるんですよね。

 

願いを叶えるには、まず「その願いを絶対に叶えられる気しかしない!」というところまで自分を信じきることが必要です。

 

でもこれが意外と難しいことで…

もしその願いに対して、心のどこかで「…本当は叶えられないかも」なんて思っていると当然叶えられないわけです。

 

たとえば現在の年収が300万円で、何の計画も立てていないし行動も起こしていないのにいきなり年収1,000万円にしたい!と願ったとしても、本心では「いや無理か…」ってなりますよね?

 

自信が持てないときというのは、その願いに対して「自分は不相応かもしれない」という思いが少しでもあるとき。

もし不相応であればその願いに相応しい自分にならなければならないわけです。

 

その願いに相応しい自分に近づくには、本当の自分の気持ちを知って本心と向き合う必要があります。

そして「相応しい自分にアップデートするには何が必要か?」を考えて行動するように。

 

正しく行動して経験を積み重ねていくことで、いつの間にか「願いを叶えられる自分に到達している」。

 

すごく簡単に説明してしまったので足りないところもあるかと思いますが…

それが"引き寄せの法則"と解釈しています。

 

ちなみにスピリチュアルと聞いただけで毛嫌いしている人は、その本質が分かっていなかったり分かろうとしない人なのだと思います。。

 

私の姉妹がそうなのですが^^;

色々なニュースがあるので、その上辺だけを見ているとどうしても「スピリチュアル=怪しい」ってなっちゃいますよね。笑

 

この辺りは個人の感覚によるものなので、もしスピ系が苦手な人であればもう話さないという選択をしています。

 

私は、本当のスピリチュアルは実は地に足がついた考えだと思っています。

 

まとめf:id:Marimocco:20240406163501j:image

話を戻しますが、、

いつも「良い気分」でいられるのが理想だけど、日々いろんなことが起こるので中々難しかったりしますよね。

 

それも毎朝散歩をすることで、自動的にリセットできるんではないかなと!

寒さが苦手な私にとって冬の間は難しかったけれど、これから続けていこうと思っています。

無理せず可能な限り…!

 

 

(菜の花の写真は今朝撮ったものです。甘~い良い香りでした^^)

 

皆さんも良い週末をお過ごしください。

お読みいただきありがとうございました。

 

 

気象病がツライ

雨の日

こんにちは、Marimoです。

ここのところ何となく重だるい日々が続いています。

今現在も少し気分が悪く、記事を書くことに集中して気を紛らわせていたりします💦

 

原因はこの時期(春になる前)特有の気圧の変動によるもののようですが、今年は特に長く症状も重たい気がしています。。

皆さんはいかがでしょうか?

 

この症状は「気象病」と呼ばれているようですが、ここ数年付き合いのある私の体験談などをお話ししてみようと思います。

 

 

気象病について

傘

気圧の変動による体調不良を訴えるのは特に女性に多いようですが、気付いていないだけで男性にもわりと多いように感じています。

 

ここ数年で病名がついたと思いますが、「気象病」と呼ばれているもの。

その症状は人により様々で、頭痛・目眩・吐き気・激しい眠気・関節痛・喘息など。

 

雨の前後や台風・梅雨など、気象に伴う気圧の急激な変化により自律神経が乱れることで様々な不調を起こすとされているようです。

特に季節の変わり目に症状が出る方が多いようですね。

 

自律神経が乱れる原因と考えられているのが、気圧の変化を感じ取る器官である耳の内耳(ないじ)。

気圧の変化等により内耳から脳に伝わる神経が過剰に興奮することで、自律神経のバランスが崩れてしまうそうです。

 

身体の不調だけでなく心の不調に繋がる場合も多いそう。

残念ながら具体的な原因やメカニズムなど解明されていないことも多く、効果のある薬も出ていないようです。

 

参考:気象病の原因と症状。気象病におすすめの対策と漢方薬とは?-気象病になりやすい人の特徴 -漢方の知恵で、もっと健やかに美しく。Kampoful Life

 

私の気象病の症状

泣いている女性

私の場合は息が苦しくなることが多いです。

酷いときは頭痛や吐き気、ふわふわとした感覚の乗り物酔いのような症状になります。

眠くてたまらないことも多いのですが、仕事を休むほどではないので地味に辛いんですよね。。

 

特に雨が上がった後、晴れに向かっていくとき=気圧が上昇しているときに症状が出やすくなります。

 

私がこのような症状を自覚した切っ掛けは、メニエール病にかかった後のタイミング。

メニエール病には2回ほどかかっているのですが、横になっていても眩暈を感じてめちゃくちゃ辛かったです。。

たしか2014年と2018年。

思い返すと仕事でかなりのストレスを抱えている中で、「まだ行ける!まだ大丈夫!」と自分で自分を追い詰めていました。

アドレナリンを出すことで自分に無理をさせていたのだと思います。

 

今思うとなんて可哀想なことを(泣)

もっと自分を大切にして休ませてあげれば良かった、本当にごめんね…って思います。

 

メニエール病が治ってからも、なんとなーく気分が悪く呼吸が浅い日がたまにやってきて。

これは何なんだろう…と自分で検索して辿り着いたのが気象病でした。

 

メニエール病ほどではないけど、少し症状が似ているかなと思いました。

 

気象病の対策法

ヨガ

気象病の症状緩和に効果が期待できる対策としては、主に生活を正して自律神経を整えることがポイントのようです。

  • 早寝早起きの規則正しい生活
  • 睡眠時間をしっかりと確保する
  • 栄養バランスの良い食事
  • 適度に運動する
  • ストレッチ等で血流を良くする
  • 耳周辺のマッサージをする

 

漢方薬で効果が期待できるとされている種類は下記になります。

  1. 五苓散(ごれいさん)
  2. 苓桂朮甘湯(りょうけいじゅつかんとう)
  3. 半夏白朮天麻湯(はんげびゃくじゅつてんまとう)
  4. 当帰芍薬散(とうきしゃくやくさん)

参考:LIFE with KAMPO | ツムラ

 

体質によって効果は異なりますので、ご自身に合うものを模索してみてください。

 

私が効果を感じた対策法

虹

私個人が効果を感じた対策法は下記のものです。

  • 有酸素運動をして汗をかく
  • 心地よい温度の湯船にゆっくりと浸かる
  • 漢方薬(苓桂朮甘湯)を飲む
  • 頭痛がある時は痛み止め
  • 軽い目眩や気分が悪い時は酔い止め
  • 【頭痛ーる】で気圧の変化を事前に把握する

 

漢方薬で1番に紹介されるのは【五苓散】ですが、私は【苓桂朮甘湯】の方が効果を実感できました。

漢方薬耳鼻咽喉科で言えば出してもらえますし、Amazon楽天などでも購入できます。

即効性は期待できないですが、症状が出やすい時期は毎日服用しその他は鈍服として服用しています。

 

乗り物の酔い止めは、目眩にも効果があるためオススメです。

ただし、喉が乾いたり眠気が出るものもあるので注意してください。

 

 

気圧の変化を予測できるアプリ【頭痛ーる】も利用することで、天気と一緒に事前に把握しておくと回避できますよ。

 

結論:気象病とうまく付き合っていく

カフェ

ご紹介した対処法は、あくまでも症状の緩和に留まります。

気象病はすぐに完治するというのは難しいようなので、うまく付き合っていくしかないのかな~と思っています。

 

気象病の大敵はストレスを溜めることなので、なるべくのんびりとした生活習慣を心がけるのも大切です。

他に熱中するものがあったり環境を変えることで気にならなくなっていた時期もあるので、気の持ちようも大事なんだと思います。

 

あまり神経質になりすぎないように。

 

それこそ『私は気圧の影響なんか受けない体質!!』と自己洗脳させるのも効果があったりして…?

ちょっと試してみようと思います!笑

 

余談ですが、ヨーロッパへ2週間滞在した際は一度も気象病の症状が出ませんでした。

たまたま時期が良かったのかもしれませんし、日本の気候も関係があるのかもしれません。

航空機の離陸・着陸時の気圧の変化も恐れていたのですが、一時的なもので終わることが分かっているので、普段の症状の方が全然きつかったです💦

 

天気痛の第一人者・佐藤純先生

 

私が気象病を自覚したのは2018年頃だったと思いますが、その頃は検索してようやく何件か出てくるだけでした。

様々な耳鼻咽喉科に行っては医師に聞いたりしていましたが、理解している先生はほとんどいませんでした💦

 

愛知医科大学・東京竹橋クリニックの佐藤純先生は、気象病について長年研究されている第一人者。

私が気象病を自覚した切っ掛けの先生でもあります。

受診するまでには至っていないのですが、当時は先生の書籍を読んで深く知ることができたのでオススメです。

 

 

もし同じような症状に悩んでいる方がいたら、少しでも参考になれば幸いです。

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

 

付き合う友人は流れるように変わっていくもの

友達

こんにちは、Marimoです。

今日は友人との付き合い方について、思っていることを書こうと思います。

 

特に女性は30代に入った辺りから、それまで続いてきた友達関係に悩む場合が多いように感じます。

私は独身なので独身側の気持ちに偏りますが、体験談としてどこかのだれかの参考になれば嬉しいです。

 

 

話が噛み合わなくなる原因

竜巻

大学時代の友人たちはわりと結婚が早く、30過ぎたくらいで私だけが独身状態になりました。

 

そうなると、どうしたってその人たちとの話が嚙み合わなくなってくるんですよね。

噛み合わなくなるというか、単純に"唯一独身の私には居場所がない"と感じるようになっていました。

 

既婚者は旦那の悪口や子供の話をしたい、でも私は経験がないからふぅ~んと頷くしかない。

そのうち「今度は子供連れで集まろうよ!」なんて話も出てきて、自分は蚊帳の外にいるような気分になってくるんですよ。。

そんな気持ちになるのは「私が結婚してないからいけないの?」なんて完全な被害妄想入っちゃってました。

 

でもそれは仕方のないことで、特に女性はライフステージが変わるごとに大切なものや考え方が変わっていくものだと思うんです。

 

なので単純に、自分が嫌な気分になる集まりに無理して行かないという選択をするようになりました。

 

その友人たちには、はっきり言うのも角が立つので「予定があって~」と適当に断るもののなかなか察してもらえず少し苦労しました💦

無駄に傷付けたくはなかったので。

 

親友じゃなくなった話

泣いている女性

その中で唯一続いていた20年来の親友がいたのですが、結局その人とも今では付き合いがなくなりました。

理由は同じようなもので、一方に子供ができたことで考え方が変化したと私は感じています。

 

ニュアンスを言葉にするのが難しいのですが、

なんとなく結婚・出産マウントを取られるようになったと感じることが多くなっていったんですよね。

これも私の被害妄想といえばそうなのかもしれないですが、それでも良いです。笑

 

私が婚活に苦労していたとき、ただ話を聞いてもらいたかっただけなのに上から目線でダメ出しの嵐

いろいろとそう感じることが多くなり、だんだんと会うのが億劫になっていきました。

 

亀裂の決定打となったもの

雷

その友人との間に亀裂ができる決定打となったのは、私がずっと大切にしてきた趣味を否定されたと感じたとき。

 

もちろん否定のつもりはないと思います。

ですが、彼女にとって私の趣味は"結婚しても続けていくモノではない"と勝手に判断されたように感じました。

私の趣味は彼女のモノではなく私のモノなのに。

 

趣味って、結婚したら辞めたり控えなくてはならないものだとは思わないんです。

もちろん意固地に趣味を何よりも誰よりも優先したい!というつもりはありません。

その時々で時間の使い方が変化していくものだと思うので、趣味への寄り添い方が変わるだけだと思っています。

 

なによりも、私がどれだけ趣味の時間に心を救われてきたか…

何年も居て理解してくれていると思っていたのでとてもショックな出来事でした。

 

居場所は他にできていた

友達

その親友とは今は一旦離れるけれど、10年20年経ってお互いの環境が更に変化したときに、また再会することもあるのかな~と思っています。

 

親友とはそこで縁が切れましたが、その変わり趣味繋がりの友人がたくさんできていたことに気付かされました。

趣味友は、独身でも既婚でも関係なく楽しく付き合える友人たちです。

 

趣味の話から仲良くなった人たちですが、そのうちプライベートの話などもするようになりました。

お互いに気を使いすぎない程度に尊重できる関係なので、とても大切な友人たち。

 

なんだかんだ人生は長いので、その時々で縁のある人たちと繋がっていくものだなと感じています。

 

執着せず手放そう

飛んでいく風船

もし同じようなことで悩んでいる方がいたら、それは自然なことだよ~とお伝えしたいです。

 

なにより自分が嫌だなと感じるようになった相手とは波動が合わなくなっているので、執着せず手放すのがオススメ。

手放すことで、その時の自分に相応しい人との縁ができていくので悲しむことはないと思います。

 

むしろ自分が成長している証なので、次のステージへ上がっていくと考える方がポジティブですよね!

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

副業を始めた話

パソコン

こんにちは、Marimoです。

コロナ渦で本業が在宅勤務になったのを切っ掛けに、余裕ができた時間で副業を始めることにしました。

私がはじめた副業は、「ブログ運営」と「Webライティング」

 

副業してみたいと思っている方の参考になれば嬉しいです。

 

 

副業の実績

お金

ブログ運営の方は、現在は月7,000~10,000円くらいの収益があります。

収益はアフィリエイト広告によるものです。

まだ少ないけど、年間にすると数万円になるので大切な収入源です。

 

サイトを作り上げるのに時間と労力がかかりましたが、大好きなオタク趣味をテーマにしたので楽しかったです!

今は50記事程度で放置していますが、常に情報をアップデートし検索上位を目指していかなければなりません。

 

Webライティングの最高月収は12万円ほど。

定期的に受注できるわけではないので波がありますが、2023年は20万円弱というところでした。

 

本業が忙しかったりすると疎かになってしまうので、もう少し安定して収入を得られるようになりたいです。

私の場合、日々の生活費が足りていないのと借金返済にも充てなくてはならないので。泣

 

本業は派遣社員のため年収はほぼ上がりませんが、副業は努力次第で上げていくことができます。

 

モチベーション上げて頑張らなければ!!

 

どんな副業ができるか

インターネット

副業を始めるにあたり、どんな副業があるのかYouTubeやネットで調べるところから始めました。

興味がある副業はこんなかんじでした

この中から自分のスキルでできそうなもの長期的に見て収入が期待できそうなものをピックアップします。

 

入力作業は過去にクラウドソーシングで受注してみたことがあるけど、単価が低く時間を取られるだけなので却下しました。

プログラミングやWebデザイナーも興味があるけど、本格的に学ばなければならなさそうなのと、ある程度スペックの良いパソコンが必要なので却下。

 

私が1番興味を持ったのは、ブログ運営(広告アフィリエイトでした。

 

副業を決める

ハート

過去にアメブロなどの無料ブログを利用したことはありました。

しかし無料ブログは汎用性が低く、アフィリエイトにも制限があるとのこと。

将来的に不労所得までは行かなくとも、資産性の高いものにするにはWordPress一択とのことでした。

 

そして、適当な日記ブログをやるつもりはなかったので、Web向けの文章力(SEOライティング)が必須だと思いました。

そこで、まずは文章力を付けるのとブログ運営のイロハを学ぶことに。

 

副業を学ぶ

パソコン

クラウドワークスで検索したところ、Webライティングの基礎とWordPressの使用方法を同時に教えてくれる方に出会いました。

業務としては、新人タレントなど芸能人をテーマに30記事で5,000円だったと思います。

1記事5,000~7,000文字ぐらいのボリュームはあったので、業務としては安すぎる報酬です。

しかしここで基礎的なものは全て教えていただいたので、報酬付きなのが有難いくらいでした!

 

何かを学ぶために高額な商材を購入する方がいるようですが、今は自分で調べればいくらでも学ぶことができます。

 

ブログ開設を学ぶ

YouTube

クラウドワークスで基礎的なものを学んだら、次はブログを開設する準備です。

一からブログを立ち上げた経験がなかったので、ここでもYouTubeやサイトで検索し、ひたすら頭に叩き込みます。

 

私が参考にしたのは下記のチャンネル

WordPressの立ち上げ方からブログの書き方まで、マニュアルとして学ばせていただいたのは【ヒトデせいやチャンネル】ヒトデさん。

ブログを書く心得を教えて頂いたのは、【ウェブ職TV】なかじさん。

ブログを書くモチベーションを上げて頂いたのは、【EXTAGE WORKS】たくまさん。

アフィリエイトブログの運営やWebライターの先駆けのような、マナブさん。

 

この方たちはご自身が大きな成果を残しているだけでなく、ブログ運営の基礎知識を丁寧に共有してくださっています。

十分な収益を上げている方々なので、必然的に個人経営の心持ちや考え方なども教えていただいたように感じています。

 

Webライターとしてのスキル

パソコンのキーボード

私が初めに選んだ副業はブログ運営でしたが、ブログを運営する上で必要なスキルをWebライターにも生かすことができました。

 

最低限以下のようなスキルさえあれば、まずはWebライターとして十分かと思います。

  • SEOを理解したWebライティングができる
  • WordPressへの画像挿入や装飾などができる
  • アイキャッチCanvaで作成できる(できれば)
  • 依頼者とのコミュニケーション能力

執筆するスキルはもちろんですが、地味に必要なのが「依頼者とのコミュニケーション能力」だと思っています。

依頼者と顔を合わせたり話したりするケースはほぼ無いので、基本的にメッセージのみでのやり取りとなります。

そのため、先方の希望を正確に汲み取り依頼しやすい雰囲気を出すこと、分からないことを分かりやすく伝えることも重要だと思います。

 

はじめは1文字1円でも何件か受注してWebライターとしての実績を積んでいけば、(少額でも)収入を得ることができます。

Webライターとして実績を上げると単価の高いものにも応募できるので、受注を重ねていくと収入も上がっていきますよ◎

 

副業選びは得意なことを活かす

深呼吸

私の場合ですが、Webライティングで得たスキルを元に、自身が運営するブログをリライトすることでSEO評価の高い記事に仕上がっていくのも思わぬ相乗効果でした!

私は元々文章を書くのが好きだったのと、オタク趣味のブログ運営によって発信することができたので、この2つを選んで良かったのだと思います。

 

もし副業を始めてみたいと思っている方がいたら、まずはご自身が持っているスキルを活かせるものを探すことをオススメします。

 

副業とはいえ自ら勉強していかなければならないので、好きなこと・得意なことであることが1番のモチベーションになりますよ!

 

 

少しでも参考になれば幸いです。

最後までお読みいただきありがとうございました^^

 

 

 

 

 

 

 

実家をようやく出た話

段ボール箱

こんにちは、Marimoです。

30代後半になるまで実家を出たことがなかった私が、満を持して実家を出たときの話をしたいと思います。

 

誰の何の役にも立たない話かもしれませんが、私としては人生のターニングポイントぐらいの勢いだったので聞いてくださると嬉しいです。笑

 

 

実家暮らしがコンプレックス

泣いている女性

私は30代後半になるまでずっと実家で暮らしていました。

生まれてこの方一度も出たことが無く、もはや箱入りババアに…。

 

言い訳すると、

都内に実家があり職場まで通えていたのと、派遣社員でお金に余裕がなかったためです。

良い歳して親に甘えていました。。

自らその生活を選んでいたにも関わらず、言い訳を見つけて肯定していたんです。

 

親の介護だとか、実家にいることを自ら望んでいるなら全然良いと思うんですよ。

しかし私は親が好きではなく実家を出たいと思っているのに、嫌嫌実家で暮らしていました。

 

社会とつながりを持って働いている娘と、逆に社会とのつながりが無くなっていく両親。

その両極端な人間たちが上手く行くはずもなく、年齢を重ねるごとに分かり合えないことが増えていき会話もしなくなりました。

 

そのうち両親を避けるようコソコソと暮らすようになり、本当に窮屈な思いを抱えながら生活していました。。

 

そんな思いがピークに達する出来事があったのを切っ掛けに、実家を出ることを決意します。

 

実家を出ることを決めた

怒り

とある出来事というのは、父親と大喧嘩したこと。

本当に些細なことだったので、その喧嘩の内容が原因ではなく、単なる切っ掛けに過ぎなかったと解釈しています。

 

つまり、このくらい大きなパワー・勢いがなければ私は実家を出られなかったのでしょう。

行動すればいつでも実家を出られるのに、私は潜在意識の中で「私は実家を出られない」と思い込んでいたからです。

その思い込みはブロックとして、自分で自分を実家に閉じ込めていただけでした。

 

準備は整っていた

Completed

思い返してみると、それまでの間にいろいろな準備が整っていたことに気が付きます。

 

  • コロナ渦で本業が在宅勤務になった(月1~2出勤)
  • 副業で少し稼げるようになった
  • 部屋の物を極力減らしミニマリストを目指した
  • 海外へ行ったことでトランク一つでどこへでも行けることを実感した
  • 自炊するのが楽しくなっていた

 

一番大きな出来事は、やはりコロナウィルスによる様々な変化でしょうか。

本業が在宅になることで出勤する時間と労力が減り、副業を勉強してお金を少し稼げるようになりました。

 

いつでも実家を出られるように、使っていない物や洋服をどんどん捨てていたので引っ越しも自力でできました。

コロナ渦が明けたタイミングで、知り合いが住むヨーロッパへ旅行できたのも大きな切っ掛けです。

帰国の際にロストバゲージに合ってしまったのですが、トランクどころか身一つでどこにでも行けることを実感しました。

 

これらの経験によって自信をつけ、「実家を出られない」という自分を解放できていたのだと思います。

 

気付いたら準備が整っていたという感覚です。

 

物件探し

インターネット

実家を出ることを決めた私は、すぐにネットで物件を探し始めました。

エクセルに打ち込んだ希望リストに近いもので何件か候補を出し、さっそく不動産屋に予約を入れます。

不動産屋を訪れると候補の中で空きのある物件が1件しかなかったため、さっそく2日後に内見することに。

 

内見は不動産屋の立ち合い無しだったので母にも見てもらいましたが、私も母も嫌なところを感じない物件だったのでその場で抑えてもらいました!

広くはないけど新築で清潔感があり、とても風通しの良い部屋です。

 

実家を出ると決めて10日程。

家は縁とも言いますが、びっくりするくらいスムーズにポンポンと決まっていきました。

 

大好きな自分だけの部屋を手に入れた!

部屋

この部屋に引っ越してきてから約1年。

騒音などちょっとしたトラブルはありますが、この部屋がとても気に入っていて大好きな空間です。

 

物件を探した時にこの部屋だけが空いていたというのも、私を待っていてくれたのかなと思っています^^

 

狭い部屋なので極力無駄な物を置かないようにしたり、掃除がしやすいよう工夫しながら暮らすのが本当に楽しいです。

 

電化製品や家具などは、シンプルな機能で見た目が良いものにこだわっています。

部屋の壁が真っ白なので、机やベッドなどなるべく存在感を出したくないものは馴染むよう真っ白なものに。

 

"自分がときめくもの"だけを置くようにして、いつでも心地良くいられることが大切かなと思っています。

 

 

お読みいただきありがとうございました。

 

 

 

婚活していた話

カップル


こんにちは、Marimoです。

今日は婚活していた話をしてみようと思います。

婚活が成功して結婚できたという話ではないのであしからず。笑

 

ただ、婚活を経て自分が知らなかった本当の気持ちを知ることができました。

そして、自分を飾る必要のない居心地の良い人に出会えたのが収穫かなと思っています。

 

どこかの誰かのヒントにでもなれば嬉しいです。

 

 

私の婚活

ハート

30過ぎくらいまでは、結婚なんて皆してるし私もそのうち~と楽観的に考えていました。

好きなことを楽しんでたら良いご縁がやってくるっしょ☆なんて思いながら。。

 

それも間違ってはいないと思います。

婚活だけに必死になってたら人としての魅力半減しちゃいますしね。

 

しかし、当たり前ですが「行動」しないと出会いはやってきません。

そこで私の婚活方法として、アプリ・パーティ・結婚相談所を試してみることに。

 

しかしいろいろ行動してみても、なっっかなか出会えませんでした。

活動しては良い人に出会えず、無駄に傷付いて疲弊し挫折する…を何年も繰り返していました。

いちいち休んでしまうので一向に活動が進みません。

「私は誰にも必要とされていないのかな…」と自分を責めてしまったりして、自己肯定感まで下がっていきました。

 

そこで、自分に問うてみたのです。

 

「私は本当に結婚したいのか?…」

 

 

 

自分に聞いてみる

心

行動してみたものの、どうにもこうにも進まない。

 

なんでだろ…

私の何が悪いのかな…

もうヤダ!辛い!!やめる!

 

そんなこんなで真剣に向き合えていない自分を感じていたので、一度立ち止まって自分に「本当の気持ち」を聞いてみることにしました。

 

自分の本当の気持ちを知るには、スピリチュアルでいう"掘り下げ"を利用します。

 

「なぜ結婚したいの?」

       ↓

  • 親を安心させたい
  • 自分だけの味方が欲しい
  • 実家を出たい

       ↓

「逆に、今独身でいるメリットは?」

       ↓

  • 誰にも気を遣わず自由に暮らせる
  • 自分だけのために自由にお金を使える
  • 趣味の時間に没頭できる

 

などと、どんどん掘り下げていくんです。

そうすると、だんだんと自分の本音が浮き彫りになってきます。

 

 

人は意外と自分の本当の気持ちを知らない

クエスチョン

掘り下げで掘り出した自分の気持ちは、

なんと「今は結婚したくない」でした・・・

 

それまでずーーっと「結婚しなきゃ」と思っていたはずなのに、自分の気持ちを掘り下げてみると実はそうではなかったのです。

様々なブロックにより「結婚したい」という願いを許可できない状態になっていました。

 

いつかはしたいけど、今すぐにしたいことではない。

結婚しないことのメリット・デメリットを上げてみたら、メリットの方が出てくる出てくる。

 

たとえば…

  • ひとりの時間を思い切り楽しめる
  • 一人暮らしできる
  • 趣味を全力で楽しめる
  • お金を自分だけのために使える
  • 傷付かずに済む

 

そりゃ結婚相手なんて見つからないわけです。

だって本当の自分は結婚を望んでいないんだもの。

 

 

結婚に対するブロック

ブロック

しかし彼氏というかパートナーは欲しい。

誰かと一緒に暮らしてみたい。

そしていつかは結婚したいし、してみたい。

 

私の場合、見方を変えれば結婚に対するブロックがあるということ。

それならまずは、結婚に対するブロックを外すことが先決と考え方を改めてみることにしました。

 

ブロックは、ここでも"掘り下げ"をすることで簡単に浮き彫りになります。

 

  • 父親優先の両親の関係性が好きではない
  • 祖父と祖母はいつも喧嘩してた
  • 母と祖母は自分を押し殺してた
  • 父親と祖父の仲が悪かったせいで、大好きな祖母と離れ離れになった
  • 再同居寸前で祖母は亡くなった

 

ブロックは幼少期に形成される物がほとんどと言われています。

 

私はこれらのブロックによって、「結婚したら不幸になる」と潜在意識で思っていたのです。

潜在意識にブレーキとなる要素があると、無意識の内で願いを許可できなくなります。

 

ただしブロックは決して悪いものではなく、その人を守ってくれているもの。

そのブロックを自覚し、ひとつずつ検証していくことで徐々に外れていくそうです。

 

私のブロックは結構頑固なブロックだと自覚していたので、時間を掛けてゆっくり外していけたらと思いました。

 

 

出会いたい人物像を決めた

ノートとペン

ブロックを自覚した後は、婚活で引き寄せるべく「出会いたい人物像を決める」ことにしました。

 

まずは自分の年齢や市場価値など気にせず、本音をどんどん出して行きます。

たとえば…

  • 年下がいい
  • 年収700万以上
  • できれば身長170cm以上
  • 清潔感があって体臭が臭くない
  • 食事の好みが合う
  • 私の趣味に口出ししない
  • 居心地の良い人
  • 自分をさらけ出せる人

 

これは世間の意見でも婚活アドバイザーからのクソバイスでも何でもなくて、あくまでも自分の希望です。

 

はじめは自分が勝手に妄想している世間の目とやらに怯え、年下なんて望むのはおこがましいかも…などと思っていました。

 

でも誰に見せるわけでもなく自分の中で決めるだけなので、ここは楽しんでやることが重要です!

 

 

釣り合いを考える

天秤

出会いたい人物像を決めたら、その人と自分の釣り合いが取れているかを確認していきます。

 

釣り合いが取れていない部分は、改めるか見合うような人物になるにはどうするかを考えます。

 

上手く行っている夫婦は、近いスペックを持っていたり足りないところを補い合っている人同士が多いと思うんです。

釣り合いの取れない人物を望んでも上手くいかない、というのはなんとなく分かりますよね。

 

もし今釣り合いが取れていないとしても、出会いの場に行き希望をブラッシュアップしていけば良いのです!

 

 

行動したら出会えた!

カップル

出会いたい人物像を決めたら、すぐに婚活パーティを予約しました。

婚活パーティは【年収700万以上】や【年下彼氏】などテーマが決まっているので、希望に近いものに申し込みすればOK。

 

そして出会いはやって来ます。

とある婚活パーティで、上記で書き出した「出会いたい人物像」にほぼ当てはまってる人に。

 

この人とはスムーズに行くようでなんやかんやありましたが、、

今現在一緒に暮らしています。

 

 

 

ただし色々と問題を抱えていて…

その問題は私のまた別の大きなブロックでもあるのでしょう。

なので、そのブロックを自覚し成長させるために出会った人なのかなと思っています。

 

その話は長くなるので、また今度にしますね。笑

最後までお読みいただきありがとうございました!